ソーシャルメディアが普及したせいで、いろんな情報が直ぐに入ってくるようになりました。
親戚や友人達は、写真やビデオを載せて近況を知らせてくれます。
久々にファイスブックを見ると、

「結婚します!」とか「子供ができました!」などの個人的なニュースを沢山載せています。
欧米人はパーティ好き?なのか、イベントに合わせた色んなパーティがあるのです。
家が広いので人を呼びやすいせいもあるのかな。
結婚する前はバッチェラーパーティ。
子供が出来たら、ベビーシャワー。

最近はジェンダーリビールパーティもあります。
人を呼んで、みんなの前で赤ちゃんの性別を明かすのです。
赤ちゃんの性別は家族しか興味ないのでは?と思ってしまうんですけどね~。
ジェンダーリビールパーティーと言えば、アメリカで起こったことですが、あるカップルがジェンダーリビールのホームパーティを庭で開きました。
色の花火を庭で上げて性別を発表する予定だったのですが、花火を打ち上げた時に…

花火の火の粉が木に移り、その時期は’乾燥がひどかったせいもあって山火事を起こして大問題になったことがありました。
人を集めて楽しむのはいいけど、ほどほどにしないとネ。