海外で働こう カナダで仕事探し – レジュメのまとめ方 カナダでは「年齢」、「性別」はレジュメに載せないと書きましたが、日本のレジュメには見ない項目もあります。それは、「オブジェクティブ(目的)」です。「"オブジェクティブ/Objective"って何?」と思う人は多いと思います。「オブジェクティ... 海外で働こう
海外で働こう カナダで仕事探し – レジュメの書き方 前回、履歴書に「性別」は記載しないと書きましたが、「写真がないのにどうやって性別がわかるの?」と疑問に思う人もいるかもしれません。写真がなくても名前で性別がわかります。でも、英語圏で使われる一般的な名前を持たない人の性別を判断するのは難しい... 海外で働こう
海外で働こう カナダで仕事探し – レジュメ写真の載せ方 カナダの履歴書(レジュメ)には年齢、性別は記載しません。写真も載せません。性別、年齢、人種、配偶者の有無や趣味などは一切記載しないのです。面接で、面接官が応募者の年齢や結婚しているかどうかについて質問することも違法になるんですよ。写真を見れ... 海外で働こう
海外で働こう カナダで仕事探し – レジュメの作り方 最近デザインの仕事が少なくなりました。仕事を探す前に履歴書の作成をしますが、欧米の履歴書は日本の履歴書とは異なります。日本の履歴書のような決まったフォーマットはなく、自分で好きなようにデザインを選ぶことができるのです。履歴書に載せる項目や内... 海外で働こう
カナダってどんな国? カナダの地震 ー Earthquake in Canada ずいぶんと前になりますが、ケベック州で地震がありました。震度3.9でしたが、オンタリオ州からかなり離れていたため、ここではほとんど揺れは感じませんでした。オンタリオ州の地震はホントに稀で、カナダに来て実際に揺れを感じた地震にあったのは1回だ... カナダってどんな国?日本とカナダの違い海外で働こう
日本とカナダの違い カナダのケーキの違い ー Sweet Cakes 北米に住んだことのある日本人であれば、おそらく一度は私と同じことを感じたことがあるのではないでしょうか。何だと思いますか?それは、「ケーキがとても甘い‼︎」ということです。カナダのスーパーマーケットでケーキを買ったことのある日本人なら、多分... 日本とカナダの違い海外で働こう
カナダってどんな国? インターンの若い人達 会社に若い人が入ってきました。6月末から8月末まで学校がお休みなので、2、3ヶ月の夏休みの間、学生達が会社で働き出すのです。日本にいる学生達と同じ、学校が休みの間は、お金稼ぎとそれに経験を積むために働き始めます。会社でインターンシップとして... カナダってどんな国?海外で働こう
カナダってどんな国? 自己主張が強い国 今週1人、会社を辞める人がいました。その人の送別会として、会社のみんなでランチにピザをオーダーすることにしました。お金をみんなから集めて会社のランチルームで食べます。お金集めは強制的ではなくて、その人の事を知っている人、みんなで一緒に食べた... カナダってどんな国?海外で働こう
海外で働こう 日本とは違うカナダのランチ ー Lunch Styles 日本のお母さんが作るようなお弁当が、カナダのTVで紹介されていました。思わず"日本のお弁当ー!"って叫んでしまいましたよ。おにぎりにオカズ。久しぶりに日本らしいお弁当を見ましたね〜。中国、韓国人の移民が増えたせいなのか、アジア、特に日本の物... 海外で働こう
カナダ生活失敗談 カナダの日差しは強い ー Be careful when you get a suntan 「日本やアジアで美白とか日焼け止めの商品が沢山あるのは、白人のように色が白くなりたいからなんでしょ」とある人に聞かれました。「日本人は白人になりたいんじゃなくて、シワやしみができるのが嫌だから日焼け止めをつけるの」と彼女に返答しましたが、 ... カナダ生活失敗談海外で働こう
海外で働こう カナダでOL生活~お茶くみ ― Making Coffee in the Office カナダの会社では、雑用、お茶当番はありません。日本も私の時代に比べると、女性に対しての雑用はほとんどないですよね。カナダでは女性だけに何かを義務付けるのは女性差別になるし、下手にやると「そんなことをする為に会社は君にお金を払っているわけでは... 海外で働こう