海外で働こう

カナダ生活あれこれ

カナダの地震 ー Earthquake in Canada

ずいぶんと前になりますが、ケベック州で地震がありました。震度3.9でしたがオンタリオ州からかなり離れていたため、ここではほとんど揺れは感じませんでした。オンタリオ州の地震はホントに稀で、カナダに来て実際に揺れを感じた地震に遭ったのは1回だけ...
カナダ生活あれこれ

カナダのケーキの違い ー Sweet Cakes

北米に住んだことのある日本人なら多分1度は必ず感じた事。それって何だと思います?いくつかあるのですが、そのうちのひとつ。それはですね〜。「ケーキがとても甘い‼︎」という事なんです。カナダにあるスーパーマーケットのケーキ売り場で売っているケー...
カナダってどんな国?

インターンの若い人達

会社に若い人が入ってきました。6月末から8月末まで学校がお休みなので、2、3ヶ月の夏休みの間、学生達が会社で働き出すのです。日本にいる学生達と同じ、学校が休みの間は、お金稼ぎとそれに経験を積むために働き始めます。会社でインターンシップとして...
カナダってどんな国?

自己主張が強い国

今週1人、会社を辞める人がいました。その人の送別会として、会社のみんなでランチにピザをオーダーすることにしました。お金をみんなから集めて会社のランチルームで食べます。お金集めは強制的ではなくて、その人の事を知っている人、みんなで一緒に食べた...
海外で働こう

日本とは違うカナダのランチ ー Lunch Styles

日本のお母さんが作るようなお弁当が、カナダのTVで紹介されていました。思わず"日本のお弁当ー!"って叫んでしまいましたよ。おにぎりにオカズ。久しぶりに日本らしいお弁当を見ましたね〜。中国、韓国人の移民が増えたせいなのか、アジア、特に日本の物...
海外で働こう

カナダの日差しは強い ー Be careful when you get a suntan

「日本やアジアで美白とか日焼け止めの商品が沢山あるのは、白人のように色が白くなりたいからなんでしょ」とある人に聞かれました。「日本人は白人になりたいんじゃなくて、シワやしみができるのが嫌だから日焼け止めをつけるの」と彼女に返答しましたが、私...
海外で働こう

カナダでOL生活~お茶くみ ― Making Coffee in the Office

カナダの会社では、雑用、お茶当番はありません。日本も私の時代に比べると、女性に対しての雑用はほとんどないですよね。カナダでは女性だけに何かを義務付けるのは女性差別になるし、下手にやると「そんなことをする為に会社は君にお金を払っているわけでは...
error:Content is protected !!