
オンラインショッピングの甘いワナ ― Online Shopping

ショッピングモールや小売店もロックダウンでまだ閉まっています。
そのせいか最近はオンラインで買い物をすることが増えました。

ショッピングサイトは“$〇〇 以上買い物をすると送料が無料!”と宣伝しているところがほとんどです。
配達料を払いたくない私は無料になるよういくつか品物を購入しますが、節約するどころか結局予算以上の買い物をしてしまい、

お店の甘いワナにまんまとはまってしまう結果になるのです。

欧米のオンラインショッピングサイトは“アマゾン”が主流ですね。
私は“ウォルマート”のサイトも利用しています。
ウォルマートサイトは“アマゾン”と似たような商品も扱っていて“アマゾン”より安い商品もあるので、私はいつも両方のサイトで値段を比較しながら買っています。
日本で有名な“楽天”は海外通販もしていますが、日本から発送される商品は配送料がすごく高いです。
でも日本製の物はここでは手に入りにくいし、次回日本に帰国した時に買う手もありますがそれもいつになるかわからない。
そういう場合は高い送料を払ってでも買うしかないですね~(;_;)